02.02.10:22 [PR] |
05.13.13:33 今日は何の日? |
1年365日、毎日なにかしらの記念日があります
今日はなんとカクテルの日
アメリカの雑誌『バランス』の1806年5月13日号に、「カクテル」という名称が初めて登場しました。
カクテルとは、酒(種類は何でも良い)に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で、俗に『ビタースリング』と呼ばれ、選挙運動の妙薬ということになっていると紹介されております。
この記事を由来に、5月13日はカクテルの日とされたみたいですね。
さあ週の真ん中水曜日、真ん中モッコリ、カクテルを飲みに出かけましょう
なんかいいことあるかもしれませんよ
今日はなんとカクテルの日
アメリカの雑誌『バランス』の1806年5月13日号に、「カクテル」という名称が初めて登場しました。
カクテルとは、酒(種類は何でも良い)に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で、俗に『ビタースリング』と呼ばれ、選挙運動の妙薬ということになっていると紹介されております。
この記事を由来に、5月13日はカクテルの日とされたみたいですね。
さあ週の真ん中水曜日、真ん中モッコリ、カクテルを飲みに出かけましょう
なんかいいことあるかもしれませんよ
PR
Re:今日は何の日?
2009年05月13日水
今日がカクテルの日だったなんて知りませんでした。残念..。
甘夏のカクテル飲みに行きたいと思っています。From Tada♪
Re:今日は何の日?
2009年05月14日木
首をながーくしてお待ちしております
- トラックバックURLはこちら